ご宿泊のご予約は以下のご予約フォーム・メール・お電話・FBページのメッセージで受付いたします
1泊のご予約・・・当月から2か月の月の1日から
(3月のご宿泊ご希望なら1月1日から)
2泊以上のご予約・・・4か月前の月の1日から
(7月に2泊ご利用ご希望なら3月1日から)
4泊以上のご予約・・・5か月前の月の1日から
(8月に4泊ご利用ご希望なら3月1日から それ以降でも長期ご利用で予定変更がない場合ご相談ください)
メールでの予約・・・お客様から予約フォームから送信 → 24時間以内にあまみくから受付メール返信 ご予約受付
→ あまみくから「料金等詳細とお礼の連絡」返信 → ご確認後お客様からご返信 → ご予約完了
★お客様からのご返信がない場合、こちらからお電話で確認させていただく場合がございます
お電話でのご予約・・・10時から21時まで → お客様情報をお聞きしてご予約完了
その後メールをくださいましたら あまみくから「料金等詳細とお礼の連絡」のご連絡をさしあげます
FBでの予約 ・・・あまみくのFBページのメッセージを送信からご予約ご希望の日程とご連絡先(住所・TEL)をご連絡ください
★ まず「空室状況」のページから、ご希望の日程がご予約可能かご確認ください。
(空室状況はリアルタイムではないので、お急ぎの方はお電話で確認ください)
料金は2020ご利用料金のページでご確認ください ご不明な場合はメールではなく、なるべくお電話でお問い合わせください
★2部屋のみの小さな宿です。大きなホテルと違い、キャンセルを見込んでの、部屋数以上のご予約受付などができないことから
仮押さえ的な「とりあえずのご予約」、安易なご予約期間の短縮変更などは、なにとぞご勘弁下さい。
★宿泊のご予約につきましては、以下のフォーム・お電話・メールにてお受付いたします。
ご予約フォーム・メールからのご予約に関しましては、
24時間以内に「ご予約受付」のメールを差し上げた後、数日中に「料金等詳細とお礼の連絡」のメールを送信いたします
→ 料金、内容をご確認後、必ずご返信ください
※あまみくからの「ご予約受付」メール送信後は、お客様のご都合によるキャンセルには所定のキャンセル料がかかります
万が一、こちらからの返信メールが届かない場合はシステムトラブルが考えられますので
恐れ入りますが、お電話でご確認ください。
-メールアドレスについてお願い・・・ソフトバンクからはご予約いただけません
@i.softbank.jp・@softbank.ne.jpとdocomo.ne.jpのキャリアメールは、パソコンからのメールが届かない設定の場合が多く
「あまみく」からの返信メールが届かないので、ご予約できません それ以外のメールでご予約ください
予約メール及びお問い合わせメール送信後24時間経過しても返信メールが届かない場合はお電話にてご連絡下さい
★やむを得ずキャンセルなさる場合・・・メールでのご連絡は必ずこちらからのご返信をご確認ください
こちらからの返信がない場合は、キャンセルを承っておりませんのでご注意ください
またはお電話にてご連絡をお願いいたします
ご予約・お問い合わせ受付電話番号・メールアドレス・FB
0980-56-2345 お電話でのお問い合わせは 10:00 ~ 20:00
090-9322-7030(オオシロ)
amamiku@atelier-huali.com パソコンからのメールが受信できるアドレスでお願いします
FB @amamiku
※通常時のキャンセルポリシー
30日以前のキャンセル | :無料 |
29~8日前のキャンセル | :利用料金の30% |
7~2日前のキャンセル | :利用料金の50% |
前日のキャンセル | :利用料金の80% |
当日のキャンセル | :利用料金の90% |
連絡なしのキャンセル | :利用料金の100% |
※スペシャルシーズン・トップシーズン及び9月はご予約後59日前よりキャンセル料が必要となります
60日以前のキャンセル :無料
59〜30日前のキャンセル:利用料金の30%
29〜8日前のキャンセル :利用料金の40%
7〜2日前のキャンセル :利用料金の50%
前日のキャンセル :利用料金の80%
当日のキャンセル :利用料金の90%
連絡なしのキャンセル :利用料金の100%
GoToトラベルキャンペーンがご利用頂けます
地域共通クーポンの発行ができます
ご宿泊料金の最大35%引となります(ご朝食分を除く)
海辺の宿「あまみく」では
ご予約後のGoToトラベルキャンペーンのお手続きは
「ステイナビ」という第三者機関に登録し割引クーポンを発行しています
「あまみく」へご宿泊のお客様には
「あまみく」で代理手続きをするか、お客様ご自身でお手続きを行うかお尋ねしています
お客様ご自身でお手続きの場合は、なるべく早めにお手続きなさる事をお勧めいたします
ご不明な点はお気軽にご質問下さい
観光庁GoToトラベル事業をご利用いただく皆様へ
GoToトラベルのご利用に当たってお守り頂きたい事
・Go To トラベル事業は、ウィズコロナの時代における「新しい生活様式」に基づく旅のあり方を普及、定着させるものです。
次の内容を必ず守り、安全・安心なご旅行をお願いします。
・お約束、ご協力いただけない場合には、キャンペーンの利用を認めないこととし、
事務局より給付金の返還を請求することがあります。
旅行者の皆様ご自身、また従業員の皆様への感染を防止する ために必要不可欠な措置ですので、何卒ご協力をお願いいたします。
1.旅行時は毎朝、検温等の体温チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、
保健所の指導に従っていただきます。また、スマートフォンを利用されている方は接触確認アプリのご利用をお願いします。 2.旅行中には、「新しい旅のエチケット」を実施してください。
宿泊施設のみならず、旅先のあらゆる場面で3密が発生する場や施設等は回避し、大声を出すような行為もご遠慮ください。 3.宿泊施設等では、チェックイン時の検温、旅行者の本人確認、浴場や飲食施設での3密対策 の徹底、
食事の際の 3 密の回避等が本事業の参加条件になっております。
また、本人確認は、同行者も含め全ての参加者について実施しますので、免許証などの書類を持参してください。
お忘れの場合、後日送付いただくなど宿泊施設等の指示に従ってください。
居住地の不正申 告が発覚した場合には、詐欺罪などに問われる可能性もございます。
4.検温の際、37.5 度以上の発熱がある場合には、各施設が定める客室等に待機いただいて、
保健所の指示を仰ぐこととなります。これら宿泊施設等の従業員の指示には必ず従ってください。
5.若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般にリスク が高いと考えられています。
実施する場合には、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切なご旅行をお願いします。
本人確認に必要な書類
○1点で本人確認書類として認められるもの:1枚で氏名及び住所、写真が確認できる書類
例:マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券、在留カード、 特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、 障害者手帳等各種福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、官公庁職員身分証明書 等
○ただし、上記書類を持っていない場合、以下に掲げる①と②の書類のうち、①を二つ又は①を一 つ及び②を一つの組み合わせであれば、氏名及び住所が確認できる書類として提示可能
①健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書等
②学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書等
※ 中学生以下の子供であって、上記の書類がそろわない場合、 本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可
○ 書類が整わない場合、後日、宿泊施設に対して写しを郵送等することとする
※上記事項をご確認頂き、下記の「同意する」にチェックをしてください
海辺の宿 「あまみく」 + やんばる紅茶ティールーム + アトリエ・フアリ
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村今泊3398
電話:0980(56)2345
E-Mail: amamiku@atelier-huali.com
URL: http://huali-holiday-home.jp
facebook http://facebook.com/amamiku